初青森
4月29日、30日で彼女と青森旅行に行ってきた。
今まで東北では青森だけ行ったことなかったんだけどこれで東北制覇!
弘前のさくらまつり良かった!
思ったよりもだいぶ大規模なお祭りで、かなり賑わっていた。
レトロな雰囲気がまた良い^^
桜も種類が多くてしだれ桜は特に綺麗だった。
夜のライトアップもまた違う表情が楽しめる。
お城は夜に見たほうが立派に見えるw
弘前公園以外では最勝院の五重塔も雰囲気があって良かった。
二日目は浅虫温泉。
弘前から電車でまず青森駅へ到着。
と、ここでアクシデントが。
電車から降りるときに彼女が転んで足を挫いてしまった。
なんというどじょっ子・・・
とりあえずシップとホワイトテープを買ってテーピングした。
浅虫温泉では展望台に登って陸奥湾を眺めたり(丸い丘のような島がポコポコあって面白い)、ほたる湖見たり。つくしとかフキとかたんぽぽとか、懐かしい感じがした。最近、あんまりつくしとか見ない気がする。
そして最後は温泉。
そんな感じで良い旅行だった。
今回の旅行は4月25日申込みという、けっこう直前に決めたんだけど、行ってよかったー。
今まで東北では青森だけ行ったことなかったんだけどこれで東北制覇!
弘前のさくらまつり良かった!
思ったよりもだいぶ大規模なお祭りで、かなり賑わっていた。
レトロな雰囲気がまた良い^^
桜も種類が多くてしだれ桜は特に綺麗だった。
夜のライトアップもまた違う表情が楽しめる。
お城は夜に見たほうが立派に見えるw
弘前公園以外では最勝院の五重塔も雰囲気があって良かった。
二日目は浅虫温泉。
弘前から電車でまず青森駅へ到着。
と、ここでアクシデントが。
電車から降りるときに彼女が転んで足を挫いてしまった。
なんというどじょっ子・・・
とりあえずシップとホワイトテープを買ってテーピングした。
浅虫温泉では展望台に登って陸奥湾を眺めたり(丸い丘のような島がポコポコあって面白い)、ほたる湖見たり。つくしとかフキとかたんぽぽとか、懐かしい感じがした。最近、あんまりつくしとか見ない気がする。
そして最後は温泉。
そんな感じで良い旅行だった。
今回の旅行は4月25日申込みという、けっこう直前に決めたんだけど、行ってよかったー。
この記事へのコメント